新入職員インタビュー

メンバー紹介

放課後等デイ所属

T.Tさん

教員免許

放課後等デイ所属

A.Sさん

保育士

放課後等デイ所属

R.Mさん

公認心理師

放課後等デイ所属

S.Fさん

教員免許



◆日々の業務について

入社して半年たちましたが日々の業務について感じていることはありますか?


支援・療育については毎日難しいと感じていて、日々勉強することばかりです。その他業務なども不安はありましたが、プリセプターの先輩だけでなく園の先輩方全員が教えてくれて、バックアップして頂けているのでとても感謝しています。

様々な個性を持った子どもたちと関わるので、試行錯誤の毎日だと感じます。子どもたちは、十人十色、関わり方に正解はありません。どんな方法が最適か、職員同士で話し合いをしながら、チームで支援を行っています。

想像していたよりもパソコンを使っての業務などが多く、デジタル化が進んでいることに驚きました。日々使うシステムに慣れるまでは大変さや不安を感じていましたが、使っていくことで慣れることができ、分からないことがあれば教えていただけるので安心しています。

パソコンを使った事務作業についてはじめは不安でしたが、慣れてくると効率的にできるようになってとても楽です。子供たちとも仲良くなってきて、いろんなことを話してくれるのでとても楽しいです。


◆研修制度について

入社時研修や現場でのOJTの感想を聞かせてください。


研修は動画で受けていたので、見直すことができて良かったと感じました。現場でのOJTでは実際に業務を行うことで身に付きやすかったと思います。またわからないことがあってもその都度すぐに聞けることも良かったと感じています。

研修では主に事務的な業務や契約などの方法について勉強しました。それを基に、現場で先輩職員から実際の業務を交えながら教えて頂きます。業務の中で時間をかけて学習していくので、少しずつと慣れていき、確実に定着させることができます。

入社時にはいくつかの研修があり、そのうちの1つで日々の業務で使うシステムなどについて学ぶことができましたが、そこだけで理解するのは難しかったです。日々の業務で使っていくことで慣れていき、理解できるようになっていきました。また、OJT1人の先輩が担当して下さり、1つずつ丁寧に仕事を教えてくださるので、少しずつ仕事を覚えることができました。分からないことがあればすぐに聞ける環境が整っているので安心感があります。

プリセプター制度があったので、わからないことがあってもすぐに聞ける環境が整っていたのはとてもよかったです。定期的なフィードバックも、自分のことを振り返る良い機会になりました。


◆仕事について

今どんな仕事をされていますか?担当で任されていることなどはありますか?


何か担当が決まっているということはありません。しかしまだできる業務も少ないので、教えてもらった事は早く身につくように何度も任せてもらえることが多いです。

子どもと一緒に遊ぶのはもちろんのこと、その日の子どもの様子を一人一人記録したり、送迎時の運転や保護者様へのご報告を行ったりしています。また、今年度から導入を開始しました、タブレットを用いた「ライフスキルトレーニング」を、園の中で担当させて頂きました。

サービス提供記録・活動記録・業務日報・ベルテールニュース(保護者向けのお便り)・誕生日カードの作成など、職員のみなさんと分担しながら行っています。夏の行事では【夏祭り】の担当を任せていただきました。

心理指導担当職員ということで子供たちの心理的なアセスメントをしています。日々の子供たちとの関わりの中で得られる情報はもちろん、知能検査の結果などの客観的な情報を用いてアセスメントしていきます。その内容を児発管や他の職員とも共有しながら、日々の療育を行なっています。


◆半年後の目標について

半年後のご自身の目標(こんな風になりたいなど)について教えてください。


今はできる業務を1つでも増やすことが目標になっています。半年後には先輩方が行っている業務を分担して協力できるようになりたいと思っています。

業務上、自身の園にいる時間が多くなってしまうため、視野が狭くなりがちです。なので、他の園や関係機関にも目を向けて、遊びの仕方やイベントの内容など、様々なやり方を学習し、自分が所属する園で活用できるようにしていきたいです。

子どもたちへの支援方法をたくさん持っていて、様々な視点から支援できる職員、また、子どもや保護者の方から信頼される職員になりたいです。子どもたちへの支援方法について、日々先輩方の様子や研修などから学ぶ日々で、自分の引き出しの狭さを実感しているため、これからも先輩方の様子や研修などから様々なことを吸収し、引き出しを増やしていきたいです。また、子どもや保護者の方との日々の関わりを大切にし、信頼していただけるよう努めていきたいです。

これからICT療育も導入されるので、それらを用いて子供たちをより多面的にアセスメントできるようになれたらいいなと思います。また、子供たちだけではなく保護者の方たちとも関係性を深めていければと思っています。


◆さいごに

入職を検討している学生さんに向けて一言お願いします。


自分が入職する際、不安に感じていたことは障がいについての理解不足や支援方法等の知識不足でした。もしそういったことで悩まれている方がいれば、研修やセミナー、外部講習など学ぶ場面が多く用意されているので解消できると思います。また人間関係や職場環境についてもとても働きやすい環境であると私自身は感じています。就職活動中悩まれることも多いと思いますが、是非前向きに検討して頂けると良いと思います。頑張って下さい。

弊社は新人研修のほかに、月に1度のセミナーや外部研修など、職員の育成に力を入れており、子どもと関わる技術を確実に伸ばせる環境が整っていると思います。また、休日・祝日・有給休暇などの休みも充実しており、残業もほとんどなく、プライベートも保証されています。働きやすく、スキルも伸ばせる仕事です。仲間になれる日を楽しみにしています。

私の働く園の職員のみなさんはパートさん含め、分からないことがあれば丁寧に優しく教えてくださるのでとても働きやすい環境であると感じています。不安に感じることもあるかと思いますが、新入職員インタビューなどを参考に入社を検討していただければと思います。

アットホームな職場で職員たちの仲も良くとても働きやすいです。

一緒に働ける日を楽しみにしています。